クレジットカード付帯の海外旅行保険ですが、よく言われているのがクレジットカード付帯の保険だけじゃ保険内容が足りないんじゃないの?と言う疑問ですよね?
確かにクレジットカード付帯の保険は最大『一億円まで!!!』なんて書いているのに実はあくまで死亡補償のみの話で、実際に一番必要とされる傷害治療保険などはほんの少ししか保険金がおりないと言う現状があり、某海外旅行保険さんのサイトでもこの事を指摘して、クレジットカードの保険だけじゃ危ないですよ~!なんて言われているのであながち間違いではありません。
ですが、クレジットカードの保険は実は複数のカードを持っていても同時に補償してくれると言う素晴らしいシステムがあるんです。
※海外旅行保険のそれぞれの補償の見方については『海外旅行保険の補償の見方』を参考にしてください。
クレジットカードの海外旅行保険保険は複数でも合算出来る?
クレジットカードの海外旅行保険規定には『他のクレジットカード付帯の保険契約から死亡・後遺障害保険金が支払われる場合、これらのカード の最も高い保険金額を限度に按分して、保険金をお支払いします。』と言う記述もあるので勘違いされやすいのですが、これはあくまで死亡・後遺障害保険金の話です。
それ以外の傷害治療保険や賠償責任保険などは複数の保険契約があっても補償が受けられると言う事なんですね。
例えばアメリカンエキスプレスの海外旅行保険の規定をよく読むと
『他の保険契約等がある場合の補償金の支払額』と言う項目があり、
損害の額 × (他の保険契約がないもの として算出したこの 補償規定の支払責任額÷他の補償規定または保険契約等が ないものとして算出したそれぞれの 補償規定または保険契約等の 支払責任額の合計額)= 補償金の支払額
と言う記述があります。
仮に損害額が400万円だとして、アメリカンエキスプレスの『他の保険契約がないもの として算出したこの 補償規定の支払責任額が200万円だとして、B社もこの条件が200万だとします。
すると400×(200÷400)なので、アメリカンエキスプレス側からは200万円の保証が受け取れるという事なんですね。
海外旅行保険の傷害治療保険は基本『実損払い』なので、このような形がとられるわけです。
クレジットカードによっては『他のクレジットカード付帯の保険契約から死亡・後遺障害・入院・手術・通院保険金が支払われる場合、これらのカードの最も高い保険金額を限度にお支払いします。』といったうように、複数の合算が出来ないケースもあるので、その点をしっかりと確認して利用すれば海外旅行保険会社と変わらない保険内容となる訳なんですね。
クレジットカードの海外旅行保険のデミリット
よし!!それなら海外旅行保険はクレジットカード付帯だけで十分だ!!と思った方、一応デミリットがあるので、その事も確認しておきましょう。
クレジットカード保険のデミリットは海外旅行保険会社とのサポート体制の違いです。
保険会社であれば現地に提携している病院があったり、サポート体制が整っていて通訳の派遣やその他の手配も色々対処してくれますが、無料のクレジットカードであれば基本は自分か家族の方が自分達で対処する事になります。
カードによってはキャッシュレスサービスの付いていないカードもあり一度高額な医療費を自分で払う羽目になってしまったりもします。
またJTB調べの2015年の海外旅行保険における事故発生率とその費用などによると、高額な医療事故の半数以上はシニア層(65歳以上)の方が占めているそうです。年齢が高くなる程重大な事故や病気が発祥するリスクが高く、その医療費も高額になってきます。
この辺はあくまで確立論でしかないですが、高齢者の方であればクレジットカード付帯の海外旅行保険だけでは不安が残ると言えるでしょう。
このようなデミリットを聞いて問題ない!と思う方であれば、クレジットカード付帯の海外旅行保険でも十分補償が得られる事になると思います。